top of page
検索

内閣府補助対象の認定&ベビーシッターの受け入れ可能年齢が【2歳0ヶ月】になりました🌿

2022年11月より、 ベビーシッターの受け入れ可能年齢が 【3歳0ヶ月】→【2歳0ヶ月】となりました。 また、今月より内閣府補助対象の認定もいただきました。 これからも安心してお任せいただけるよう、 私自身も学び続けてまいります。 一対一の保育だからこそ、 お子様の好きなことややりたいことにリアルタイムに寄り添って、 楽しい時間となるようにサポートさせていただきます。 また、オプションにて、三線体験も受け付けています♪ 匿名とはなりますが、 ベビーシッターを実際にご利用いただいた方からの レビューの一部をご紹介させていただきます。 ♦︎2022年10月のご利用者様より 本日は貴重な保育をありがとうございました! 先生が帰られた後も娘達が"ハイヤッ"と掛け声をしたり カエルの歌を歌ったりと余韻に浸っており とても楽しかった様子。 先生はとても話しやすく優しい受け答えのある方で 信頼して預けることができました。 また、沖縄ならではの三線をやってくださり、 娘達には良い刺激、良い経験をさせることができ 感謝でいっぱいです。 お陰様で私達も沖縄を満喫す

夏の関東出張🌺【7/18-8/2】

2022年今年の夏、関東へ行くことが決まりました✨ 【 7月28日(木) 〜 8月2日(火) 】 □演奏依頼 □ワークショップ依頼 □プライベート三線レッスン □ベビーシッター(三線レッスン可能♪) 東京・横浜近辺にお住まいの方、どうぞお気軽にご相談下さいませ。 お問い合わせ【ninufa.okinawafolksong@gmail.com】 #NINUFA #沖縄民謡 #こどもと未来 #沖縄三線 #三線 #沖縄のわらべ歌 #三線レッスン #ワークショップ #演奏依頼 #ベビーシッター

音楽は言語を越えて✨

先月、基地で働いている方向けに、演奏させていただきました。 沖縄のことをもっと知ってもらいたい 好きになってもらいたいと、 そんな主催者の思いをお聞きすることができた会でした。 言葉が分からなくても、アップテンポの曲では楽しそうな表情を浮かべられ、また子守唄では、ゆっくりとリラックスしていらっしゃいました。 また、曲に合わせて手拍子をして下さったり、最後にはみんなでクイチャーの音楽に合わせて、自由に踊っていただきました♪ 音楽を通じて、言語を越えて同じ時間を共有できるのは素敵なことですね。 お誕生日やお祝い事の場でのご依頼もいただいております。 みなさまの大切な時間に、沖縄の唄と三線が優しく、時に賑やかに響きますように✨ 2022.6.5. NINUFA 桜庭歩 どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ🌺 NINUFA【ninufa.okinawafolksong@gmail.com】 #演奏依頼 #沖縄民謡 #宮古民謡 #沖縄のわらべうた #沖縄三線 #NINUFA #桜庭歩

ラジオ番組 始まります✨

来月5月より、FMぎのわんでラジオ番組を持たせていただくこととなりました✨ 第一回目は、【 2022年5月4日(水) 15:00-15:30】生放送です。 毎週水曜15時より生放送にてお届けいたします。 沖縄でも、日本全国どこからでも、海外からも聴けるので、よろしければどうぞご視聴下さいませ。 うたや音楽、沖縄の暮らしについてゆったりとお届けしていきます。 『NINUFA 』の活動についても時々お話しさせていただきます。 生演奏やゲストも時々交えながら、楽しい時間にしたいと思っていまので、 どうぞよろしくお願いいたします🌺 FMぎのわん https://fmginowan.com/ ■FMぎのわんをお楽しみいただけるアプリ 音声のみで楽しみたい⇨「リスラジ」 映像も楽しみたい⇨「Youtube」「ツイキャス」 ※「ツイキャス」では、リアルタイムなコメントで番組にご参加いただけます✨ ■沖縄民謡のリクエストもお待ちしています 番組内で流して欲しい曲がありましたら、797@fmginowan.comに 「曲名/唄者名/その曲にまつわるエピソード」を

関東出張、無事に終了いたしました🌸

昨日、関東出張より無事に沖縄へ戻りました。 昨日の午前中には隅田川を散歩しましたが、桜が満開でとても綺麗でした。 今回の出張では、ベビーシッターのご依頼をたくさんいただきました。 どうもありがとうございました。 お子様方にとって、少し特別な、楽しい時間となっていましたら嬉しいです。 また、関東で沖縄の魅力を発信されている方々にもお会いして参りました。 想いを持ってご活動されている方々と繋がっていけるのは、嬉しいことです。 □ちんだみ三線 東京新宿店 □スージー三線教室 □AttyのTokyo三線ラヂオ □あやはびる堂 『NINUFA』の活動を通して、 これからも、沖縄民謡やこどもたちのことで貢献できるようがんばります。 今後とも、どうぞ宜しくお願いいたします🌸 2022.3.31. NINUFA  桜庭歩 #NINUFA #にぬふぁ #沖縄民謡 #こどもと未来 #沖縄のわらべ歌 #関東出張 #ベビーシッター #沖縄三線

わらべ歌について

みなさまは、こどもの頃に記憶している わらべ歌や伝統遊びはありますか? 私は、幼少期に耳にした、わらべ歌や子守唄を今でも覚えています。 また、それらを思い出すと、素朴な自分に戻るような、何ともあたたかい気持ちになります。 こうした、わらべ歌や伝統遊び、または地域の伝統行事は、 自分自身のルーツを形作っていく要素の一つなのかもしれません。 また、保育や教育に携わる者にとっての公的な指針となる 「保育所保育指針」や「幼稚園教育要領」においても、 平成30年4月に施行された際に「伝統的な行事、国歌、わらべ歌、伝承遊びに親しむ」という内容が新たに追加されています。 わらべ歌の心地よさを幼少期に体感することは、 何かしら力になるのではないかと思っています。 私自身勉強しながら、沖縄民謡と共に、わらべ歌の楽しさや心地よさを みなさまにシェアしていきたいと思っております。 2022.3.14. NINUFA 桜庭歩 #NINUFA #にぬふぁ #沖縄民謡 #こどもと未来 #わらべ歌 #沖縄のわらべ歌

【 3/14-3/30 】春の関東出張🌸

2022年、春の関東出張(東京・神奈川)をいたします。 今回はベビーシッターのお仕事がメインなのですが、プライベートライブもさせていただく予定です。 「家族で沖縄旅行したいけれど、今は中々行けないから、 プライベート空間にて家族で沖縄の音色を楽しみたい♪」 とのご相談をいただき、プライベートライブをさせていただく運びとなりました。 ご依頼いただいたご家族のみなさまには、 音楽を通して沖縄の風景をお届けできたらと思っております。 その他、関東滞在中に私にできることがありましたら、どうぞお気軽にご相談下さいませ。 今年は、大和の桜も久しぶりに見ることができるでしょうか、 感染症対策をとりながら、楽しみに出張させていただきます。 どうぞ宜しくお願いいたします。 2022.3.9. NINUFA 桜庭 歩 HP: https://www.ninufaokinawa.com お問い合わせ: ninufa.okinawafolksong@gmail.com #NINUFA #にぬふぁ #沖縄民謡 #こどもと未来 #演奏依頼 #ワークショップ #関

「ベビーシッターってどんな時に利用するの?」

今月初めの関東出張、無事に終了いたしました。 ベビーシッターのお仕事をメインで、東京・神奈川に出張してまいりました。 今回は、「ベビーシッターってどんな時に利用するの?」をテーマに投稿いたします。 ベビーシッターは、さまざまな用途でご利用いただいておりますが、 実際の例を見るとイメージが湧きやすいかと思いますので、以下、どうぞご参考になさって下さい。 実際の利用例 ) □親御様が在宅ワーク中、お子様との室内遊びや食事補助 □保育園や小学校の休園に伴い、ご自宅でお子様が安心して過ごせるように一日サポート □親御様のお出かけ(習い事/病院/記念日など)の間、ご自宅にて数時間サポート □お子様を連れた出張時、親御様のお仕事中に、ホテルの部屋や近隣の公園でお子様が安全に楽しく過ごせるようにサポート □親御様がご自宅で家事をしている間、公園などでお子様が存分に遊べるようにサポート □お出かけ先で親御様が用事を済ませている間、近隣の公園やファミレスでお子様が安全に楽しく過ごせるようにサポート □安全な送迎のサポート(保育園からご自宅まで、小学校から習い事まで

『 初心者向け三線レッスン/ 体験レッスン 』

プライベートレッスンとなります♪ 金曜と土曜の15:00-/16:30-に 那覇のESTINATE HOTELのラウンジにて開催中✨ ※前日までの要予約制です。 □レッスン内容 基本的な弾き方/弾いてみよう/工工四(楽譜)の読み方/うたってみよう等 □レッスン料金 1時間2500円+1ドリンクオーダー ※三線レンタルは500円 □割引 ・二人で参加:一人あたり200円引き ・三人で参加:一人あたり300円引き これから三線を始める方が、楽しく歌三線と付き合っていくお手伝いができたら幸いです。 NINUFA 桜庭歩 【お問い合わせ】ninufa.okinawafolksong@gmail.com #NINUFA #沖縄民謡 #沖縄三線 #初心者向け三線レッスン #三線体験レッスン #ESTINATEHOTEL

那覇市の幼保無償化

2022年1月より、NINUFAのベビーシッターサービスが那覇市の幼児教育・保育の無償化対象となりました。 ご利用には「子育てのための施設等利用給付認定」が必要となります。 ご希望の方は、まずは、那覇市こどもみらい課(TEL:098-861-6903)にお問い合わせ下さい。 那覇市の幼児教育・保育の無償化について↓ https://www.city.naha.okinawa.jp/child/osirase/musyouka.html 周りのサポートがある楽しい子育てとなりますように。 2022年1月 NINUFAのHP↓ http://www.ninufaokinawa.com #NINUFA #沖縄民謡 #こどもと未来 #那覇市こどもみらい課 #幼保無償化 #ベビーシッター

インスタライブ  絵本の読み聞かせ

紹介作品『とんとんみーときじむなー』 この度、「童心社」のご承諾のもと、絵本の読み聞かせのインスタライブをさせていただくこととなりました。 ご紹介させていただく物語は、田島征彦作の『とんとんみーときじむなー』です。 民話に通じるような味わい深い世界観が繰り広げられていきます。 また、作品中には、沖縄ならではの言葉もたくさん登場します。 初めてのインスタライブに手間取ることもあるかと思いますが、しばし絵本の世界をお楽しみ下さいませ。 ◎2021年12月29日20時スタート(約20分程) 【Instagram】ninufa1122 http://www.ninufaokinawa.com #絵本の読み聞かせ #インスタライブ #田島征彦 #とんとんみーときじむなー #童心社 #NINUFA #沖縄民謡 #こどもと未来

無事に開催終了いたしました!!

先週末、廃材マルシェでの「沖縄民謡とわらべうたのWS」無事に開催終了いたしました。 小学生から大人までご参加いただき、ありがとうございました。 みんなで風を呼ぶうたを歌ったり、手拍子でリズムをとりながら、わらべうたを歌ったり、それぞれが考えた歌詞をメロディに乗せて唄遊びしました。 「まさに、音を楽しむ時間だった!」 「日頃、触れ合うことができない琉球文化に触れることができ楽しめました。」 とのご感想をいただきました。 WSを一つのきっかけとして、 沖縄民謡やわらべうたの心地良さを感じたり、 声に出して歌う楽しさが広がっていったら嬉しいです。 2021.12.7. http://www.ninufaokinawa.com #ワークショップ #沖縄民謡 #沖縄のわらべ歌 #NINUFA #こどもと未来

『NINUFA』誕生!

NINUFAとしての活動が始まります。 「沖縄民謡」「こどもと未来」の二つをテーマとした活動によって、地域・社会に貢献していきたいと思っております。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 2021年11月22日 #NINUFA #沖縄民謡 #こどもと未来

ブログ: Blog2
bottom of page