top of page
沖縄民謡 こどもと未来
検索


沖縄とタイの夜🌛🇹🇭
2022年12月18日(日)18:00-19:00 那覇の壺屋にある泡盛BAR『オニノウデ』で、演奏させていただきます♪ 今回は、タイカービングの後藤 一美さんとの初コラボということで、 沖縄民謡をお聴きいただきながら、...
ninufaokinawafolks
2022年12月7日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


関東での演奏、無事に終了いたいました✨
2022年11月、東京、神奈川で三日間のライブをさせていただきました。 足をお運びいただいた皆様、どうもありがとうございました。 連日聴きに来てくださる方もいらっしゃいました🙏✨ 心より感謝申し上げます。 初日は、東京・新大久保の「沖縄島唄カーニバル」で♪...
ninufaokinawafolks
2022年11月28日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


【 関東でのライブ情報 】2022年秋
【 関東でのライブ情報 】 第一弾は、沖縄コンビ唄をテーマとして、 第二弾は、沖縄わらべ歌と宮古民謡をテーマとして、 演奏させていただきます。 よろしければ、どうぞ遊びにいらして下さいませ♪ 第一弾✨✨ 伊藤淳&桜庭歩『島唄LIVE 〜 沖縄コンビ唄 〜』...
ninufaokinawafolks
2022年10月24日読了時間: 2分
閲覧数:72回
0件のコメント


演奏ご依頼、ありがとうございました✨
今月も、演奏のご依頼をいただき、どうもありがとうございました✨ 国際通りの居酒屋での演奏や オンラインツアーでの演奏 リゾートホテルでのプライベート演奏など させていただきました。どうもありがとうございました。 沖縄のうたや三線の音色を通して、...
ninufaokinawafolks
2022年7月24日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


あうたび夏の沖縄オンラインツアー🌺
来月、あうたび企画のオンラインツアーで演奏させていただきます✨ 【7月10日】ちむどんどんする!? フーチャンプルーを作ろう、食べよう♪夏の沖縄オンラインツアー https://autabi.com/event/27692/...
ninufaokinawafolks
2022年6月29日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


夏の関東出張🌺【7/18-8/2】
2022年今年の夏、関東へ行くことが決まりました✨ 【 7月28日(木) 〜 8月2日(火) 】 □演奏依頼 □ワークショップ依頼 □プライベート三線レッスン □ベビーシッター(三線レッスン可能♪) 東京・横浜近辺にお住まいの方、どうぞお気軽にご相談下さいませ。...
ninufaokinawafolks
2022年6月19日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


『桜庭歩のウタ暮ら』ご視聴いただきありがとうございます💐
先月から始まったラジオ番組『桜庭歩のウタ暮ら』🌱 いつも応援いただいているみなさま、どうもありがとうございます。 毎週水曜日の15時より生放送にて、素敵なゲストをお迎えしながら、沖縄のうたや暮らしについてお届けしております。...
ninufaokinawafolks
2022年6月12日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


音楽は言語を越えて✨
先月、基地で働いている方向けに、演奏させていただきました。 沖縄のことをもっと知ってもらいたい 好きになってもらいたいと、 そんな主催者の思いをお聞きすることができた会でした。 言葉が分からなくても、アップテンポの曲では楽しそうな表情を浮かべられ、また子守唄では、ゆっくりと...
ninufaokinawafolks
2022年6月5日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


ラジオ番組 始まります✨
来月5月より、FMぎのわんでラジオ番組を持たせていただくこととなりました✨ 第一回目は、【 2022年5月4日(水) 15:00-15:30】生放送です。 毎週水曜15時より生放送にてお届けいたします。 沖縄でも、日本全国どこからでも、海外からも聴けるので、よろしければどう...
ninufaokinawafolks
2022年4月23日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


関東出張、無事に終了いたしました🌸
昨日、関東出張より無事に沖縄へ戻りました。 昨日の午前中には隅田川を散歩しましたが、桜が満開でとても綺麗でした。 今回の出張では、ベビーシッターのご依頼をたくさんいただきました。 どうもありがとうございました。 お子様方にとって、少し特別な、楽しい時間となっていましたら嬉し...
ninufaokinawafolks
2022年3月31日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


『AttyのTokyo三線ラヂオ』ゲスト出演🌸
只今、東京出張に来ています🌸 まだ肌寒いですが、所々桜が咲いていて春の訪れを感じます。 そして、今週木曜日は、 東京でご活躍中の伊藤淳さんのYoutube配信ラジオ 『AttyのTokyo三線ラヂオ』にゲストで出演させていただきます。...
ninufaokinawafolks
2022年3月21日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


わらべ歌について
みなさまは、こどもの頃に記憶している わらべ歌や伝統遊びはありますか? 私は、幼少期に耳にした、わらべ歌や子守唄を今でも覚えています。 また、それらを思い出すと、素朴な自分に戻るような、何ともあたたかい気持ちになります。...
ninufaokinawafolks
2022年3月14日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


『Dreaming』の配信スタート✨
プロジェクトでご一緒させていただいた インドのバンスリーフルート奏者である シャイアン・キショールさんの新しい作品のご紹介です🌺 2022年3月5日リリースの『Dreaming』 インド、チベット、沖縄、アルメニア、日本、マリなど さまざまな民族の音色が融合し、...
ninufaokinawafolks
2022年3月12日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


【 3/14-3/30 】春の関東出張🌸
2022年、春の関東出張(東京・神奈川)をいたします。 今回はベビーシッターのお仕事がメインなのですが、プライベートライブもさせていただく予定です。 「家族で沖縄旅行したいけれど、今は中々行けないから、 プライベート空間にて家族で沖縄の音色を楽しみたい♪」...
ninufaokinawafolks
2022年3月9日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


「ベビーシッターってどんな時に利用するの?」
今月初めの関東出張、無事に終了いたしました。 ベビーシッターのお仕事をメインで、東京・神奈川に出張してまいりました。 今回は、「ベビーシッターってどんな時に利用するの?」をテーマに投稿いたします。 ベビーシッターは、さまざまな用途でご利用いただいておりますが、...
ninufaokinawafolks
2022年2月19日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント


『Tinsagu nu Hana』配信スタート✨
Bandcampにて、『Tinsagu nu Hana』のデジタルミュージックを 本日配信スタートしました✨↓ https://ayumisakuraba.bandcamp.com 沖縄で愛されている沖縄民謡「てぃんさぐぬ花」を...
ninufaokinawafolks
2022年2月1日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


『 初心者向け三線レッスン/ 体験レッスン 』
プライベートレッスンとなります♪ 金曜と土曜の15:00-/16:30-に 那覇のESTINATE HOTELのラウンジにて開催中✨ ※前日までの要予約制です。 □レッスン内容 基本的な弾き方/弾いてみよう/工工四(楽譜)の読み方/うたってみよう等 □レッスン料金...
ninufaokinawafolks
2022年1月21日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


那覇市の幼保無償化
2022年1月より、NINUFAのベビーシッターサービスが那覇市の幼児教育・保育の無償化対象となりました。 ご利用には「子育てのための施設等利用給付認定」が必要となります。 ご希望の方は、まずは、那覇市こどもみらい課(TEL:098-861-6903)にお問い合わせ下さい。...
ninufaokinawafolks
2022年1月16日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


インスタライブ 絵本の読み聞かせ
紹介作品『とんとんみーときじむなー』 この度、「童心社」のご承諾のもと、絵本の読み聞かせのインスタライブをさせていただくこととなりました。 ご紹介させていただく物語は、田島征彦作の『とんとんみーときじむなー』です。 民話に通じるような味わい深い世界観が繰り広げられていきます...
ninufaokinawafolks
2022年1月16日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


無事に開催終了いたしました!!
先週末、廃材マルシェでの「沖縄民謡とわらべうたのWS」無事に開催終了いたしました。 小学生から大人までご参加いただき、ありがとうございました。 みんなで風を呼ぶうたを歌ったり、手拍子でリズムをとりながら、わらべうたを歌ったり、それぞれが考えた歌詞をメロディに乗せて唄遊びしま...
ninufaokinawafolks
2022年1月16日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
bottom of page