top of page
検索
  • ninufaokinawafolks

わらべ歌について

みなさまは、こどもの頃に記憶している

わらべ歌や伝統遊びはありますか?

私は、幼少期に耳にした、わらべ歌や子守唄を今でも覚えています。

また、それらを思い出すと、素朴な自分に戻るような、何ともあたたかい気持ちになります。

こうした、わらべ歌や伝統遊び、または地域の伝統行事は、

自分自身のルーツを形作っていく要素の一つなのかもしれません。

また、保育や教育に携わる者にとっての公的な指針となる

「保育所保育指針」や「幼稚園教育要領」においても、

平成30年4月に施行された際に「伝統的な行事、国歌、わらべ歌、伝承遊びに親しむ」という内容が新たに追加されています。

わらべ歌の心地よさを幼少期に体感することは、

何かしら力になるのではないかと思っています。

私自身勉強しながら、沖縄民謡と共に、わらべ歌の楽しさや心地よさを

みなさまにシェアしていきたいと思っております。



2022.3.14.

NINUFA 桜庭歩




#NINUFA #にぬふぁ #沖縄民謡 #こどもと未来 #わらべ歌 #沖縄のわらべ歌


閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示
記事: Blog2_Post
bottom of page